1. HOME
  2. ブログ
  3. つまみ細工がディアゴスティーニで始まる!

つまみ細工がディアゴスティーニで始まる!

いつもCOCODEA(ココディア)をご利用いただきありがとうございます。
JR奈良駅直結で毎月第3日曜に開催しているカルチャー教室のCOCODEA(ココディア)です。

みなさんは知っていますか?

実は・・・つまみ細工が密かにブームになっています。

ココディアでは設立当初からおなじみの「つまみ細工」ですが、
なんとあの「ディアゴスティーニ」がつまみ細工を始めるようです。

公式サイトはこちらから

季節によって作れる花も変わるようなので、飽きずに楽しめると思います。

 

COCODEA(ココディア)でつまみ細工を学ぶ

「COCODEA(ココディア)」は、様々なジャンルにおける、有名教室の講師やその道のプロが講師を務める教室を開催しています。
つまみ細工は基礎ができていれば様々な応用が可能ですが、基礎を学ぶのは独学では難しいことが多いです。
COCODEA(ココディア)のつまみ細工教室はつまみ細工のつまみ方の基礎的な考え方や道具の使い方、生地の切り方から学ぶ事ができます。

つまみ細工教室を申し込む

つまみ細工教室のよくある質問

Q.つまみ細工教室はどこで開催されていますか?
A.現在は、奈良会場での開催をしております。詳しくはイベント案内にてご確認ください。https://cocodea.com/event/

Q.つまみ細工を製作するための道具が無いのですが、参加できますか?
A.つまみ細工を製作する上で必要な道具はオンラインにて販売しております。また会場でもご用意しておりますので、何を揃えたら良いかわからない方は、講師が相談にのりますので、まずは会場にてお買い求め下さい。

Q.講師に直接質問できますか?
A.可能です。複数人の方が受講しているので、随時ではありませんが、質問ができる時間をご用意しております。

Q.作りたいものがあるのですが、講師に相談しながら受講しても良いですか?
A.初心者・中級者の方には、まずは初回教室を受講していただきます。その後は中級コースに進むか、自分の作りたいものを講師に相談しながら受講するかを選んでいただけます。まずはお問い合わせください。

つまみ細工教室を申し込む

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事